仮想通貨バブル終盤戦で不意討ち爆上げあるか?ビットコイン来週の展望【11/2-11/8 Bitcoin】

ビットコイン

ビットコインは10月の月足が陰線となり、希望が持てないネガティブな展開。月初からウェッジ推移でボラ小さくなりがちも、不意討ち爆上げを期待したい。

ビットコイン週の展望

2025年11月2日から2025年11月8日までの想定レンジ

来週のビットコイン想定価格レンジは115800ドルから107500ドルです。ちなみに現在の価格は110800で、先週から2700ドル安。

先週は一旦月足陽線116400ドル達成でビットコインファン納得の展開も、その後一気に売りがブチこまれ1万ドル幅下落!11月の相場になんの希望も持てなくなりました。

トランプ相場は意味不明。11月はやる気を無くしたトレーダーに逆行して爆上げが来ないものか。祈るしかなくなってきました。

チャート的には大きなウェッジが意識され、上値113000付近が重く、ネガティブにウェッジ下限まで売り込まれ波乱となりやすい状況。

短期トレードは無理せず、107700で買えれば一定幅利益もらって様子見する程度の温度感になりそうです。

そろそろビットコインの引き際を模索

以前からお伝えしている通り、例年のアノマリーでは12月6日が仮想通貨バブル期間の最高値目安となります。

仮想通貨ファンは10月の月足陽線から15万ドル爆上げを希望するも、いきなり希望が打ち砕かれました。

そうなると、11月は118000ドル程度の高値から再度下落、このまま来年の暴落へ価格下落する一方・・・というシナリオも想定に入れる必要があります。

祭りの終わり気分でそろそろテンション下がってきます。最後の花火があるか見届けつつ、逃げ遅れにも気を付けていきましょう。相場は戦場です。

アルトコインの展望

全体的に動きが微妙。HYPEは動きがあるが、それもヨコヨコ気味。

今週のチャートはHYPEの日足チャートを用意しました。

ビットコインの買いの強さ次第では再度高値を狙えそうですが、来週のBTCが軟調だとヨコヨコするかもしれません。

XRPリップルは先週チャートで頭が抑えられるポイントで普通に上抜けられず反落。来週はヨコヨコしそうか。

SUIスイは10月17日安値を割ってロングを消しに来る展開。一発大き目の買いが入った場合、そのへんで半利確して様子見か?

週の展望投資レポートは毎週更新します

ビットコインバブルも終盤になってきました。

資産家は利確・逃げ場・ショートブチこみ戦略・ショート踏み上げ戦略など思惑交錯で想定が難しくなってきます。

仮想通貨の未来に期待をしつつも、目先の相場波乱には気を付けていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました