仮想通貨時価総額ランキング、ビットコインは300兆円以上!人気コインを確認しよう

アルトコイン解説

ビットコインは2024年に時価総額300兆円を超えました!また、XRPリップルも2024年に価格が6倍以上上昇して時価総額27兆円を超えました。仮想通貨投資をする場合、どのくらいの規模の資金が集まっているのかは重要であり、今後のポテンシャルを計るためにも時価総額ランキングを用意しました。

仮想通貨時価総額ランキングTOP5

時価総額ベスト5のコイン

仮想通貨時価総額ランキングTOP5はこちらです。

1.ビットコイン ・・・ 313兆円
2.イーサリアム ・・・ 61兆円
3.リップル   ・・・ 27兆円
4.テザー(USDT) ・・・ 21兆円
5.ソラナ    ・・・ 17兆円

仮想通貨、暗号資産の王者ビットコインの時価総額は圧倒的ですね。

世界の株式市場時価総額ランキングTOP5

仮想通貨単体で見るとどのくらいすごいのかわかりづらいため、世界の株式市場時価総額ランキングも見てみましょう。こちらです。

1.Apple  ・・・  553兆円
2.Microsoft ・・・ 472兆円
3.NVIDIA  ・・・  470兆円
4.Amazon  ・・・  382兆円
5.Meta   ・・・  232兆円

トップ5すべてを米国株で独占しており、そのうち8割がIT関連企業であることに驚きますね。

ちなみに、トヨタの時価総額は20兆円です。どう考えてもFacebookをバズらせただけのMetaよりもトヨタの方が圧倒的な歴史と地位がありますが、米国株式市場に集まる資金規模が日本とはケタ違いであるため、時価総額の比較が実力とかけ離れている印象です。

ビットコインはAmazonと同じ時価総額

ビットコインの時価総額は、米アマゾン(US Amazon)に近い値となっています。

アマゾンの時価総額の大きさも意外ですが、ビットコインの時価総額も相当であることがわかりますね。

なぜビットコインは時価総額が圧倒的に高いのか

時価総額はBitcoinが圧倒的一位の300兆円

ビットコインは仮想通貨の絶対王者といわれる所以がここにあります。

Bitcoin(BTC)がCrypto(仮想通貨、暗号資産)の王者である理由は、以下の通りです。

1.仮想通貨の先駆者である
2.デジタルゴールドとしての地位を築いている
3.供給量が2100万BTCで固定されている

各項目について、以下解説していきます。

1.仮想通貨の先駆者としてのBTC

ビットコインは2009年に誕生し、最初のブロックチェーン技術を基にしたデジタル通貨です。その歴史と先駆者としての地位が信頼性と認知度を高めています

2.ビットコインは既にデジタルゴールドとしての地位を築いている

ビットコインはしばしば「デジタルゴールド」と呼ばれ、インフレヘッジや価値保存手段としての役割を果たすと見なされています。この認識が投資家を引きつけ、価格を支えています。

3.供給量が2100万枚で固定されている

ビットコインは供給量が未来永劫2100万枚と固定されています。

ドルや円を代表とする法定通貨においては各国においていくらでも増刷されて分母が増え続けるため価値が棄損(現象)するリスクがあります。
一方で、ビットコインはあらかじめ発行枚数が固定されており、1BTCの価値が上昇し続ける仕組みになっています。


そのため、黎明期はピザ一枚を買うのに10BTC必要だった時期がありますが、今となっては1BTCでベンツが買えてしまうという状況になっています。

2024年からはリップルの時価総額が6倍にハネ上がった

リップルの台頭

XRP(リップル)は2023年以前は1リップルあたり約0.5ドルの価格で安定しており、主に仮想通貨取引所間の送金目的で活発な利用がありました。
リップルは国際送金に特化した技術を持ち、送金速度が速く、手数料も低いため、暗号資産通貨としてとても有能な存在です。

この、「元々有能なやつ」が2024年の仮想通貨バブル機運に乗って一気に価格上昇が起き、リップルの時価総額は2023年の4兆円から2025年1月の27兆円に跳ねあがりました

技術面や将来性が期待される仮想通貨に資金が集まる

多くの資産家が買えば、通貨や資産の時価総額はどこまでも上昇する

企業における株式においてもそうですが、多くの資産家が将来性を見込んで資金を投入すれば、時価総額は実際の価値(PBR)の10倍以上の価格に上昇します。

仮想通貨も同様で、多くの資産家が「価値の保存先」としての存在や「通貨としての有用性」に価値を見出し、資金を投入すれば
どこまでも時価総額は上昇します。

法定通貨がどこまでも増刷されて物価がインフレすればするほど、余った法定通貨は金や株式、仮想通貨に変換され、蓄積されます。

一方で、金やビットコインは現物のボリュームが一定のため、どこまでも価格は上昇し、富を得ることができるのですね。

我々投資家は、こうした仮想通貨の性質や可能性を理解して投資を続け、利益をもらっていくことが重要でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました