目先レンジか?ビットコイン来週の展望【8/24-8/30 Bitcoin】

ビットコイン

ビットコインは急落後にほぼ反発せず追加で6000ドル下落!結局高値124500ドルから安値111600ドルまで12900ドル一気に売り込む地獄の展開!その後パウエルの利下げ観測発言で無理やりショートカバーで117300ドル高値!来週はどうなるBTC。

ビットコイン週の展望

2025年8月24日から2025年8月30日までの想定レンジ

来週のビットコイン想定価格レンジは111400ドルから119100ドルの間で推移する想定でいます。ちなみに現在の価格は114800ドルで、先週から3500ドル安。

先週は本格的に夏枯れのクソ相場を実感させるひどい「ズルズル売り」の展開。普段は急落後強い反発で全戻しするビットコインも、さすがに124000ドル越えブルトラップは高値すぎたことと、夏枯れショート相場開始により徹底的に売ってきた状況。

来週は、パウエル材料急騰前後レンジを基準に、ちょい上昇目線で考えています。しかし、下降トレンドに変わり無いのでほどほどにロングで遊びつつショートを用意したい。

9月に11万ドル割れる想定

来週のロングは113000ドル前後から115500~118500利確のトレードである程度遊べそうですが、9月までに11万ドルを割れる急落を想定、その際のロングは来週時点では108300ドル、105800ドル付近の二段構えで対応したいところ。

先週のクソ下落でしばらくロングしたくねぇという方は105800ドルあたりで指値してトレードはしばらく休暇という方針も良いかもしれません。

それでもやる気が出なければ、101700あたりが良いでしょう。

おそらくショート優勢で高値維持が難しい相場になってくる

高値124500から7000ドル、その後118000から112000まで6000ドルと二段階下落してますが、全戻し基準は118000から119000ドルと考えてそこで再度強い売りで叩き落されていく想定がよさそうです。

もちろん、ショートは相当難しく、毎度想定外のショートカバーブルトラップが来たり、早めに強烈な下落が来てショートし損ねたりと難しい。

ショートする場合はロングの3分の1ぐらいのロットで軽めに欲張らないのがポイントでしょう。引き付けて段階的に116700, 117700, 119100ドルあたりがオススメ。

アルトコインの展望

ETHイーサリアムはパウエルぶちこみでいきなりATH

イーサリアムは一時4100ドル割れから再度4890ドルATHと、意味不明な展開になりました。

おそらくダブルトップを描いて再度4100から3800ドルへ暴落ブチこみますが、読みづらい展開となっています。

強いというよりは、ショート勢をぶちのめして遊んでる見方が良いかもしれません。

XRPリップルは落ち着いた値動き

XRPリップルは安値2.78ドルまで下落してから、現在3.01ドル。

先週夏枯れ中に2.8ドル手前から2.5ドル付近で買えると記載しましたが、いきなり2.78ドルで買える展開。

チャートの通りまだまだ大局上昇トレンド内のため、2.5ドルまで下落しても強い上昇が見込めます。落ち着いて安値を買っていきましょう。

SUIスイは目先レンジ横ばいか

$SUIスイは底堅く、3.30ドルまで売られるも現在3.61ドル。

目先レンジまたはウェッジの展開で短期トレードはしづらいか。

ロング持ってない人は引き続き9月末までに3.17ドル指値買い成功を狙うのがオススメです。

週の展望投資レポートは毎週更新します

ビットコイン週の展望投資レポートは毎週日曜に更新します。

マーケットは戦場!強い買い圧が続いていても、翌週突然ハシゴ外されてコレです。しかし、安値でロング狙う展開に変わり無し。

常に慎重に安値ロングをキッチリ狙うために毎週投資レポートを用意しています。

それでは来週もがんばっていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました