上昇トレンド転換!ビットコイン来週の展望【8/10-8/16 Bitcoin】

ビットコイン

ビットコインは雇用統計の乱を無視して上昇トレンド転換!夏枯れフェイクのショートカバーで一気に買い上がる不意討ち!仮想通貨だけでなく株式市場も高値維持で堅調の状況も、あまり無理しすぎないように常に注意しましょう。

ビットコイン週の展望

2025年8月10日から2025年8月16日までの想定レンジ

来週のビットコイン想定価格レンジは114000ドルから121300ドルの間で推移する想定でいます。ちなみに現在の価格は117800ドルで、先週から3900ドル高。

雇用統計発表後週明け月曜の仮想通貨は意外に無風、しばらく様子見の後、一気に週後半買いが入り、再度の118000ドル付近への全戻し中です。

仮想通貨はトランプ大統領による確定拠出年金の仮想通貨401K運用解禁などのファンダもあり、買いが強い展開となっています。

注目は1か月続いた下降チャネルを本格上ブレイクしており上昇トレンド転換直後ということで、チャート的にはここから意外に強い買いが入りやすい状況。

8月は月足陽線となるか

先週はいきなりの8月暴落に備えていましたが、先述の通り無理やり買いを入れて上昇トレンド転換するという想定外の相場となりました。

BTCやSUIなどは事前のリークで既に相当売りが続いておりショートカバー機運が強かったことや、BTCの112000ドル帯が相当チャート的に買いであったため元々底としては良いポイントだった一方で、なぜか雇用統計大間違いの特大ネガティブファンダを無視するというイカれた不意討ちが理由と見ています。

仮想通貨だけでなく、日経平均やダウも高値を維持しており、なぜマーケット全体が堅調なのかトランプ相場はよくわからないという声も多いようです。

8月全体として、月足が陽線になる展開も視野に入れることになりそうです。

とは言え、いつ暴落が来るかわからない厄介な期間が9月まで続くので、トレードは力を抜き気味の対応が良さそうか。

アルトコインも固い

ETHイーサリアムが不意討ち暴騰

イーサリアムはまさかの円建てATHを8月にブチこむ展開で、先週高値は4330ドル。

と言っても長期チャート的にはレンジに近い状況で、無理にバブル上昇を期待できるかは微妙です。

XRPリップルも再度買われる

XRPリップルも2.73ドルから3.37ドルまで一気に買い戻されました。

特にネガティブファンダ無視して普通にチャート的に反発している状況です。

SUIスイも買い戻し

$SUIスイは元々先週末時点で日足陰線が続きすぎていつショートカバーしてもおかしくない状況でしたが、木曜に本格的な買いが入り、3.98ドルまでの高値。

いまいち資金の流入が遅れ気味ですので、目先4.2ドル付近まで再上昇しても良さそうです。

週の展望投資レポートは毎週更新します

ビットコイン週の展望投資レポートは毎週日曜に更新します。

来週は様子見に近いトレードが良さそうですが、引き続き分析を続けてチャンスを狙っていきます!

それでは来週もがんばっていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました